近鉄 橋上駅舎化前の瓢箪山駅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 1993(平成5)年8月6日撮影。
    ※手ぶれ補正機能を使用しています。
    #奈良線#8000系

Комментарии • 48

  • @ryo2-orz
    @ryo2-orz 2 месяца назад

    30年ぐらい前はよく瓢箪山行きの各停を見かけました。区間準急の種別がない頃ですね。たしか、踏切の両サイドに改札があったような。

  • @user-gd5rp3zh9x
    @user-gd5rp3zh9x 3 года назад +10

    奈良方を見た時には橋上駅舎がないため背後の生駒山地の山並みがスッキリと見えるのが印象的です。難波方には今は無き長﨑屋も写り混んでますね。いつも懐かしい映像をありがとうございます。

  • @user-qw8mp3vw7j
    @user-qw8mp3vw7j 2 месяца назад

    うわぁ…。懐かしい😂昔の瓢箪山駅(商店街等)の画像散策でここに来ました!稲荷神社前のカレー専門店の名前なんやったっけ??からです😊

    • @user-qw8mp3vw7j
      @user-qw8mp3vw7j 2 месяца назад

      お兄さん(お姉さんならすみません!)はそのカレー専門店の名前知っていますか?

  • @st_tec-122
    @st_tec-122 Год назад +3

    懐かしい

  • @totsugeki2428
    @totsugeki2428 3 года назад +4

    1999年頃に瓢箪山に通勤していた時期がありましたが当時既に橋上駅舎化されていました。今はなき懐かしの長崎屋が映ってますね。

  • @DTM-pb4nq
    @DTM-pb4nq 3 года назад +9

    快速急行が瓢箪山で各停を追い越す、正しいダイヤパターンの時代ですね。

  • @user-ph1go9gp8w
    @user-ph1go9gp8w 3 года назад +7

    かつての近鉄奈良線瓢箪山駅は大阪方面と奈良方面の改札口は別々でした、

  • @user-sb4vt7te6u
    @user-sb4vt7te6u Год назад

    私が大学生の時の風景そのままですね。良くここから難波方面に行ってました。mister Donutも写ってました。懐かしい風景を有難う御座いました。

  • @user-gz8ft1tw2m
    @user-gz8ft1tw2m Год назад +3

    懐かし~ 駅前にミスドある

  • @user-mp4ip8ow5k
    @user-mp4ip8ow5k 3 года назад +4

    往時の瓢箪山駅をアップしましたかぁ😊
    僕が高校時代に好意を寄せていた同級生の女の子がこの周辺に住んでいまして、当時はよく乗り降りしたものです✨
    石切方面から瓢箪山駅に入る普通電車が長い勾配と急カーブの為にゆっくりと進入してくる影響で朝の踏切超えに時間を費やして学校に遅刻しかけた事がよくあったと同じく瓢箪山周辺に住む親友が言っていました。
    とても懐かしいです✨

  • @user-vv4hs3qh3n
    @user-vv4hs3qh3n 3 года назад +2

    いつも懐かしい映像をありがとうございます。現在もいわゆる新幹線型のレイアウトですが橋上駅舎がないその当時は撮影するには絶好のシチュエーションですね。
    奈良方の踏切は駅の前後が商店街となっている国道旧170号線が横切っていて今では大阪難波を出て最初の踏切になります。
    あと8000系の初期のベンチレーター式通風機を持つ編成や今全編成が名古屋線所属になっている9000系の姿がありましたね。

  • @user-fz2ks8oc7x
    @user-fz2ks8oc7x 3 года назад +6

    おっ昔の瓢箪山の映像があるなんて、貴重じゃないですか。橋上が無かった頃の駅も貴重なビデオですね。

    • @user-rq1rp7er7i
      @user-rq1rp7er7i 3 года назад +1

      実は、名鉄瀬戸線にも同じ駅あります。

    • @user-fz2ks8oc7x
      @user-fz2ks8oc7x 3 года назад +2

      @@user-rq1rp7er7i さん
      知ってますよ。

    • @user-fz2ks8oc7x
      @user-fz2ks8oc7x 3 года назад

      1/20 追記
      動画で見ると橋上がない頃と今と考えてみると風景が激変したことを感じました。

  • @user-do8rq4mt9f
    @user-do8rq4mt9f 2 года назад +4

    踏切南東側に見えるミスタードーナツ、懐かしい。

  • @nnfnnf1110
    @nnfnnf1110 2 года назад +3

    うわー!めっちゃ懐かしい!いい動画をありがとうm(_ _)m

  • @kotakota-et9cx
    @kotakota-et9cx Год назад

    橋上駅舎前は昔の大型車が瓢箪山折り返してた頃の名残みたいなんありましたよね😀流石にそんな古い時代は生まれてませんが、僕が子供の頃はまだ構内踏切残ってたように思いますね😄

  • @sankikikai
    @sankikikai 3 года назад +1

    この駅から生駒山へ上っていく様子が、よくわかりますね😃

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 3 года назад +3

    2:37からの音が能勢電のコンプレッサーの音みたい。

  • @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima
    @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima 3 года назад +2

    橋上化前は、踏切事故多かったんだよなあ。

  • @user-sb4hi1dl9s
    @user-sb4hi1dl9s 3 года назад +4

    質問があります。瓢箪山駅は、いつから、橋上駅舎になったのですか。

    • @8mm576
      @8mm576  3 года назад +4

      1997年4月24日に使用開始されました。(wikipediaによる)

  • @user-fv2ip7bc1w
    @user-fv2ip7bc1w 3 года назад +2

    8810形がまだ側面幕が種別だけの時代でもちろん区準なくて準急も東花園通過(ラグビー大会開催日は急行と共に臨時停車)。特に朝夕は追い越し時間が長い(東花園 八戸ノ里 布施でも)ので快急や準急に抜かれるから乗降客多いが不便だった。今と違ってすっきりした外見もよい

    • @DTM-pb4nq
      @DTM-pb4nq 3 года назад +3

      区間準急みたいな迷惑な列車が無い素晴らしい時代です。

  • @user-ki7cw5zc9i
    @user-ki7cw5zc9i Год назад

    懐かしいのう16才で瓢箪山の商店街の中に映画館があって良く見に行った
    なあ〜先輩達と

    • @user-ki7cw5zc9i
      @user-ki7cw5zc9i Год назад

      熊本から15才で枚岡に就職あの頃は石切神社、あやめ池、奈良公園、買い物は布施
      先輩達と良く行きました あの頃はケンカも良くしたなあ〜
      先輩の中に兄キが ヤ の人がおって助けてもらったり、叱られたり
      73才になっても忘れた事はありません

  • @ue6pun
    @ue6pun 3 года назад +8

    長崎屋やん

  • @RR-ft6wt
    @RR-ft6wt 3 года назад

    通過電車の音が懐かしい。

  • @kengou1733
    @kengou1733 3 года назад

    小学2年頃(昭和49年)踏切に係りの人がいた記憶があります。「車道」「人道」なんていう看板があり、遮断機もたしか昇降式だったと思いますが違ったでしょうか?瓢箪山駅の駅員さんに頼み込んで、使用済みの切符をもらったりしてました。駅員さんが「硬券のほうがええやろ」って裏に「無効」のスタンプを押してからくださった思い出あります。

  • @user-ph1go9gp8w
    @user-ph1go9gp8w 3 года назад +2

    今の近鉄奈良線瓢箪山駅は橋上駅舎が完成をしてからは大阪方面と奈良方面は改札口は廃止になったのはいつ頃からでしょうか、

    • @8mm576
      @8mm576  3 года назад +2

      1997年4月24日に使用開始されました。(wikipedia情報)

    • @channel-rg3fw
      @channel-rg3fw 3 года назад +3

      今もずっと瓢箪山に住んでいる37歳ですが、めちゃくちゃ懐かしくて涙が…
      橋上は最近やと思ってたけど、24年も前やなんて(>_

  • @user-rq1rp7er7i
    @user-rq1rp7er7i 3 года назад +4

    最近は、老朽化による、建て替えや高架化による道路化、施設等の建設で、鉄道各社は、昔ながらの駅そのものや地下通路の衰退が進んでいきますね。
    また、踏切も高架化になれば次々と廃止になるでしょう

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 3 года назад +7

    同じ名前の駅 が瀬戸線にもあります

  • @kazupy229
    @kazupy229 3 года назад +3

    8000系のペンチレータ付、懐かしいですね。
    その後、屋根上リフレッシュされたのかな。

  • @user-hd1ws1xb6v
    @user-hd1ws1xb6v 3 года назад +3

    長崎屋がある😹

  • @chieko.n5747
    @chieko.n5747 3 года назад +1

    昔の駅、ですね〜?!

  • @NanchattekotuHiro
    @NanchattekotuHiro 3 года назад +1

    長崎屋→関西スーパー→マンションに…

    • @8mm576
      @8mm576  3 года назад +1

      長崎屋はデパート(百貨店)だったのですか?我が地元松阪でも、最盛期4軒あった百貨店はすべて閉店してしまいました。実家近くの百貨店は、近鉄百貨店➡ジャスコ➡地元デパート➡ディスカウントストア➡現在はマンションになってます。

    • @gomasama
      @gomasama 3 года назад

      @@8mm576 デパートに近いスーパーでした、ダイエーに近い感じでしょうか。新しく建設されるマンションの下にも万代がオープン予定で、小さな町ながらなんだかんだいっても人口が多い分食料品店の需要はあるんだなぁと思いました。

    • @channel-rg3fw
      @channel-rg3fw 3 года назад +2

      地下の今で言うフードコートによく行っていたなぁ

  • @白い虚塔
    @白い虚塔 3 года назад

    今の形になったのいつ頃なんだろ

    • @8mm576
      @8mm576  3 года назад

      橋上駅になったのは1997年4月ですね。

    • @白い虚塔
      @白い虚塔 3 года назад +1

      @@8mm576
      それで物心ついた頃には上から線路見下ろしてる記憶しかないのか
      ヴィ・ド・フランスの前のミスドによく行ってたなぁ

  • @user-kk2qx4qh3i
    @user-kk2qx4qh3i 3 года назад

    現名古屋線の9000系が

  • @mis0771tk
    @mis0771tk 3 года назад

    9000系名古屋線に転属